画面共有によるサポート
画面共有によるサポートについて
「画面共有によるサポート」(以下、本サービス)は、当社オペレーターがお客さまの画面を確認しながら、お電話と画面上のポインタ等を示して操作方法をご説明するサービスです
本サービスで可能になること
- お客さまのパソコン画面をオペレーターパソコンに表示
- お客さまのパソコン画面にポインタを表示
- お客さまのパソコン画面に当社が設定したウェブページアドレスを通知
【ご留意事項】
- 本サービスは、当社から案内があった場合のみご利用いただけます
- 本サービスは、当社オペレーターがお客さまのパソコンを操作することはできません
操作は、お客さまご自身で行なっていただく必要があります - お客さまのパソコン画面に表示されている重要な情報は、あらかじめ閉じてからご利用ください
- 売掛金回収サービス・給与計算サービス・ビジネスバンキング(※)・メディアサービス(※)のお問い合わせにご利用いただけます
- 当社の故意による過失でないかぎり、本サービスのご利用によって生じた損害等について、当社では責任を負いません
- お客さまの環境によっては、ご利用いただけない場合がございますので、後述【動作環境】を参照願います
※ビジネスバンキング・メディアサービスはスルガ銀行株式会社のサービスであり、当社はお客様サポート業務を受託しています
本サービスは、株式会社インターコムが提供する「RemoteOperator」を使用しています
RemoteOperator使用許諾
画面共有の詳しい操作方法をお手元でご確認いただけるよう、操作マニュアルをご用意いたしました。
操作マニュアル
<ボタンクリック後>
- ファイルがダウンロードされます。
- ダウンロードしたファイルを起動すると、以下の画面が表示されます。
- オペレーターから伝えられた6桁の数字を入力し、接続ボタンをクリックしてください。

動作環境
詳しく見るクリックするとRemoteOperator Enterprise 公式サイトを開きます。